算数?数学?

最近の日本の子供達はゆとり教育の弊害で学力が落ちてるそうです。
総理もそれを懸念しており、美しい日本を実現するためには学習時間を増やさなければならないとおっしゃってます。
とくに算数はひどいもんで円周率を3とするとか。
しかも3.14で計算すると罰をつけられるって聞いたような気がします。
これって本質的に間違ってないですか!?
そしてなぜ3をかけるのか分からずに面積を求めたりする子が多いんでしょうね。
分数の足し算引き算のできない大学生すらいるとか。
昔から数学が好きで、現在も数学を道具として仕事をしている私にとってこの問題は大変嘆かわしいわけです。
将来の産業はどうなるんでしょ!?
数学なんて役に立たないという人もいますが、そんなことはないです。
1箱160枚のティッシュが5箱で358円と1箱180枚が5箱で398円。
あなたならどちらを買う?
もちろん単価が安いほうを買った方がお徳ですよね。
単価が安いのは180枚入り398円の方なのですが、私は160枚入り358円の方を買ってしまいました。
ティッシュ売り場で電卓まで叩いて計算したのに、まさかの分母と分子を間違って計算してしまったんです。
1枚何円かを計算しようとして1円何枚かを計算していたのです。
もちろん1枚何円かを計算したつもりの私は数字の小さい方を選択。
1枚2.2円もするのかーと間違いにも気付かず、レジで会計し店を出た瞬間愕然としました。
要するにですよ、毎日計算式やデータを扱ってる私でさえ、こんな計算ミスをするのです。
・・・こんな私でも大学行けました、全国の受験生がんばれっ(ごまかし)。