コーヒー教室

いつもコーヒーを買っているお店にて月1でコーヒー教室を開催しているので、参加してみました。
前日、予約を入れたのですが定員5人に達してなかったみたいなので参加できました。
というかマスターとマンツーマン。
なるほどと思ったことをメモ。

コーヒーの挽き方→私がいつも実践してるペーパードリップは中細挽き、フレンチプレスは粗挽き。
これは、最初から「ペーパーで挽いて下さい」と言って買ってたのでたまたまクリア。
重要なのは水、コーヒーの成分は3%程度なので、ほとんど水です。
水は軟水で、カルキを取り除いたものを使うのが良い、浄水器を通した水か、一晩備長炭を付けた水でも良いそう。
抽出温度は83〜85度がベスト、沸騰がおさまってからサーバーに一度お湯を注ぎドリップポットに戻すと丁度それくらいの温度になるそう。
コーヒーのいれ方は、「コーヒーの入れ方」とググれば大体でてくるものとほぼ同じなので割愛。
注意点は、ペーパーに直接お湯をかけないこと。
抽出温度が83〜85度なので少しぬるいと感じる場合は、サーバーを火にかける。
この時、淵の細かい泡が半分消えたところで止める。
それ以上は、沸騰が始まるので注意。
その他、ドリッパーは円錐形のものの方が美味しくなる可能性があるが、円錐形は抽出速度が速いため難しいそう。
ちなみに我が家は円錐形。
コーヒーは粉にする際、6割くらい香りが飛んでしまうそうで、自宅でもミルがオススメ。

ペーパードリップは非常に難しいです。
約2年修行してますが、ようやく最近は味が安定してきました。
それでも、今日入れたコーヒーの味がマスターのものと全然違う。
マスターの方が、しっかり抽出されているが雑身が少ない印象、さすがプロ。
マスター曰く基本は押さえられてるらしいので、あとは細部を詰めてマスターと同じレベルの技術が身につけば・・・。
電動ミルが欲しくなりました。